皆様の会社
ボーナスの金額はどうやって決めていますか?
先日ご相談をお受けした野菜卸のK社長
1人当り20万前後のボーナスを配ったとおっしゃっていました。
「なぜ20万なんですか?」
と聞くと
「だいたいの相場で決めてます」
という答えが返ってきました。
同業他社の相場を見て決めているとのことでした。
果たしてそれで従業員は納得するのでしょうか・・・
皆さんの会社はどうですか?
ボーナスの決め方はどうなっていますか?
そしてボーナスの基礎となる人事評価はどうなっていますか?
人事評価に満足している人は2割以下
さて、カオナビHRテクノロジー総研が20代から60代の社会人600人を対象にした人事評価についてのアンケートによると
人事評価に満足している人は全体の19%しかいませんでした。
問)あなたの会社の人事評価、満足していますか?
満足している | 19% |
どちらでもない | 39.7% |
満足していない | 41.3% |
(20代~60代の男女600人を対象に実施)
そしてもう一つ興味深い結果が出ています。
人事評価に満足している人の職場満足度が8割を超えていることです。
<人事評価に満足している人に質問>
問)職場に満足していますか?
職場に満足 | 85.1% |
どちらでもない | 8.8% |
不満足 | 6.1% |
反対に人事評価に満足していない人の職場満足度は17.4%となっています。
<人事評価に満足していない人の質問>
問)職場環境に満足していますか?
職場に満足 | 17.4% |
どちらでもない | 55.9% |
不満足 | 26.7% |
職場満足度の違い
85.1%と17.4%
すごい差ですね。
あなたの会社の職場満足度
何パーセントくらいだと思いますか?
会社と社員が納得する!ボーナスの決め方
今日のメインテーマです。
私たちシャイン総研では
ボーナスを配布する際に1人1人の評価を点数として見える化し個別面談することを推奨しています。
いわゆる「人事評価の見える化」です。
そして同時に
会社の決算書を社員に公開
会社の利益の4分の1を社員にボーナスとして配ることを推奨しています。
「賞与財源の見える化」です。
例えばです。
会社で利益が出る状態になったら
「利益が1万増えれば2,500円キャッシュバック」
という形を宣言するのです。
あくまで利益が出るようになってからです。
赤字ではこれは宣言できません。
「会社の利益と社員の給料が比例する」
こういう意識が根付くことで経営者と従業員の利害が相反することがなくなり会社内の風通しが良くなるのです。
これが
私たちシャイン総研が提案する
「会社と社員が納得する!ボーナスの配り方」
です。
「売上げ伸ばしても利益が残らない」
「社員が思うように動いてくれない」
「ボーナスの決め方がわからない」
そういうお悩みをお持ちの経営者には
ぜひこの方法をお試しすることを
おススメします。
「人事評価で会社は変わる」
と思います。
今回は以上