News
経営ノウハウ / 補助金 / 助成金
ボーナスはどうやって決めてますか?
CATEGORY

現在、2023年7月下旬になりますが、
非常に暑いです。

毎日のように真夏日が続いています。
さて夏といえばボーナスの季節。
中小企業は8月に配るところもあると思います。
私の会社も8月に配る予定です。

ところで皆様の会社では
ボーナスは誰がどうやって決めていますか?

実は私の会社では昨年から社員が自分たちで決めるようになりました。
社員が自分たちで決めるようになってからボーナスに対する不満が減りました。

そこで今日は
「ボーナスはどうやって決めていますか?」
というテーマで書いてみたいと思います。

ブログの最後には
「ボーナスで社員に喜んでもらいたい」
と思う経営者に向けて
当社のボーナス資料(社内資料)を公開します。

ボーナスへの不満

5年くらい前です。
頑張ってくれたベテラン社員Xさんに150万円のボーナスを配った時のこと。
Xさんからこういわれました。

「これだけですか・・残念です」

そう言い残したXさん数か月後に会社を辞めていきました。
会社として最大限の誠意を示したつもりでしたがXさんは不満だったのだと思います。

ボーナスは社員が自分で決める!

「100万以上払って不満を言われるなんて・・・」
「今の仕組みでは社員は喜ばないのかな・・」

それから私は会社のボーナスの仕組みや社員の評価の仕組みを全面的に見直すことにしました。

そして昨年から

ボーナスの会社全体の予算は私が決めて
個々人の金額は社員が決めるようにしました。

いわゆる

「ボーナスは社員が自分で決める!」

方法を始めたのです。

課長が中心となって
社員全員の評価テーブルを決めて
それを社員が自分たちで評価していく。

私も評価にコメントは入れますが
誰に金額をいくら支給するかはその評価テーブルに沿って社員が自分たちで決めています。

なるべくガラス張りにして

社員1人1人が

自分のボーナスを計算できるようにする。

それを目標としています。

当社のボーナスの仕組みが気になる方にはこちらに基本資料を公開します。

今日のまとめ

厚生労働省の調査によると
社員が辞める理由ベスト3は

1位:給与が低い(給与に不満)
2位:休みがない(労働環境に不満)
3位:会社の方針に不安(将来性の不安)

となっています。

「給与が低い」という理由の裏側には
「評価に納得がいかない」という社員の本音があると
私は思っています。

皆さんの会社はいかがでしょうか?
皆さんの会社のボーナス評価に
社員は納得していますでしょうか。

もしご不安の方がいらっしゃるようなら
私は評価制度をガラス張りにすることをお勧めします。

ガラス張りの評価制度に興味がある方は
ぜひ一度お問い合わせの方からご相談ください。
当社のやっている仕組みでよければ
ご説明させていただきます。

社員が喜ぶ!評価制度を!